【何が変わる?】ながら運転の罰則強化について

「笛を吹く警察官」の写真

12月1日からスマートフォンなどを使用しながら車を運転などをする「ながら運転」が厳罰化される様になりました。

 

厳罰化された内容

罰則内容

改正前

12/1〜

違反点数

保持

1点

3点

交通の危険

2点

6点

反則金

大型車

7000円(1万円)

2万5000円(5万円)

普通車

6000円(8000円)

1万8000円(4万円)

自動2輪

6000円

1万5000円

原付

5000円

1万2000円

( )内は限度額

 

点数も反則金もざっくりみて3倍になっていますね。

ちなみに「6点」というのは1発免停の点数なので今まではつかまっても原点と反則金の納付だけだったのがそのまま免許停止になってしまう事があるので十分注意が必要です。

 

「保持」と「交通の危険」なにが違う?

保持(携帯電話使用等)

無線通話装置を通話のためん使用し、または画像表示装置を手で保持してこれに表示された画面を注視する行為

 

交通の危険(携帯電話使用等)

道路における交通の危険を生じさせた場合

 

読み進めていくうえでこの「交通の危険」という違反の定義が交通の危険を生じさせた場合となっており、表現方法が曖昧ですがこれは恐らくスマホとか見ながら事故を起こしてしまった場合については必ず免許停止処分にしますよ!ということの表れなんだろうと思いますので、いずれにしても前をむかずに何かに気を取られている場合については違反とみなしますという事だなという認識で間違いなさそうですね。

 

ハンズフリーならいいの?

f:id:keiblog28:20191201125347p:plain
スマホの画面を見なければいいならヘッドセットをつけて通話をしている分には法律的に問題ないんでしょ?という解釈も出来そうですが、JAFが行った事件で走行中飛び出してきた人を想定して道路に大きめのボールが飛び出してくるという交通事故を想定したシュミレーションを行ったところ、スマホを利用してゲームアプリやメールを行っていた人はもちろんですが、ハンズフリーで通話をしていた人においても会話と前方の意識が半々になってしまい、同じくボールにぶつかったしまったそうです。(あわせてウインカーを出すタイミングが遅くなってしまったというデータもあるようなので、交差点などでの事故も増えてしまうかもしれないですよね。

 

ということでハンズフリー通話であってもあまり好ましくない結果が出ている様です。

 

カーナビの案内は?

「カーナビ  イラスト」の画像検索結果

目的を案内するためのカーナビなら運転中にみるしかないよね?という声も聞こえてきそうですが、基本的にみても大丈夫のようですが、一般的な法解釈としてはカーナビ(スマホのナビアプリを含め)2秒以上見てしまうとNGとされている様です。

 

2秒でNGなの?という声もありそうですが仮に法定速度60kmで走行していた場合2秒間前を見ていなければ約33m目を閉じて走行しているのと同じですし、高層道路の時速100kmであれば約55mも前を見ないで運転している事を考えるといずれの場合も小学校の25mプールをゆうに超えた長さを見ていないというのであれば確かに危険ですよね。

たまにありがちな「え?どっち?どっち?」とかなっている時は恐ら2秒では効かない長さを見ていると思うと少し怖いですね。

 

赤信号中は?

赤信号で完全に車が停車している場合についてはスマホの操作をしても大丈夫な様です。

なので何か操作する必要性があった場合については停車中に行うというのが今まで以上にしっかり行わなければならないのと、赤信号だから大丈夫、止まっているなら問題ないとスマホを触り続けると今度は青信号になった事に気づかず、後ろの車にクラクションを鳴らされたり、交差点であれば右左折しようとしている対向車やバイクが運転手の顔をみて「これはスマホに気をとられているから曲がれるな」と少し強引に曲がったと同時に青に気づいて急発進して事故・・・なんて事にもなりかねないので、やはり運転中は費用最低限にしなければいけないですね。

 

着信中も気をつけて

スマホでありがちなのが着信や通知が来た時にポケットなどにいれて「誰だろう?」とモゾモゾ取り出そうとしている時も注意がスマホにいってしまし運転に意識が行きにくい状態だと思います。(特にズボンのポケットにいれたままにしていたりするとお尻を上げてモゾモゾして体勢としてもあぶないですね)

そんな時はスマホホルダーを設置しておいて「あ、〇〇さんからだ」と認識するだけでおだいぶ危険は減ると思います。

「スマホホルダー  フリーイラスト」の画像検索結果

<Amazonでのスマホホルダー一覧>

 

 

「誰かわからない・・・急いで確認しなければ・・・」という状況ではなく、

「あ!〇〇さんだからちょっと車を止めて折り返そう(到着したら折り返そう)」となるだけでもだいぶ危険度はへるので、その一瞬の確認で安心感を得るためにもスマホホルダーをつけておく事をお勧めします!

僕もこれをつけているだけで着信があっても一瞬の確認だけで運転が妨げられなくなりました。

 

まとめ

ながら運転が厳罰化されたということは、それだけ運転に集中していない事による事故が増えているからだという事は間違いない事実だと思います。

「いかにスマホを使わないか」ではなく「いかに運転に集中するか」を考えて安全運転で行きましょう!